知の好循環 × 人材の好循環 × 資金の好循環 Good cycle

news 新着情報

(10月30日開催)ここまできた!創薬モダリティー ~製薬企業にとって魅力的な研究とは?~

======================================= 
       京都大学オープンイノベーション機構
  京都大学 「医学領域」産学連携推進機構(KUMBL) 共催
=======================================

     今、知っておきたい ! 
   ここまできた!創薬モダリティー
 ~製薬企業にとって魅力的な研究とは?~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時:2019年10月30日(水)17:00~19:00
■場所:京都大学医薬系総合研究棟
    1階アウトリーチエリア(建物番号 68)

 製薬企業は、革新的な技術を求めており、 
 皆さんの研究が新規性の高い治療薬、治療技術につながる可能性があります。

 製薬企業が大学研究者に求める研究シーズは、創薬ターゲット分子だけ
ではありません。過去には、低分子化合物が薬の大半を占めていましたが、
現在はそれにとどまらず、『ペプチド(中分子)』、『抗体』、『核酸』、
細胞治療』といった様々な治療薬の形態「モダリティー」が登場してきています。
 これらの新しいモダリティーを活用する事で薬剤を特定の細胞に届けて
効率的に効果を発揮させたり、従来では制御が困難であった疾患も治療が
可能となるなど治療薬、治療技術につながる可能性があります。

◇◆◇◆◇◆◇——————————————–

創薬モダリティーとは何か? 製薬企業が求める創薬モダリティーとは?
製薬会社が直接、「産学連携におけるギャップ」「創薬モダリティ開発で求
められている技術革新」についてセミナーいたします。
   ■■この機会にぜひご参加ください■■
——————————————————————-◇◆◇◆◇◆◇
[プログラム]
17:00  開会挨拶   「医学領域」産学連携推進機構  寺西 豊
17:05  「産学連携におけるギャップ」
       第一三共株式会社 研究開発本部 
           研究統括部研究企画G 主査 藤澤 道雄 氏
17:35  「創薬モダリティ開発で求められている技術革新」
      第一三共株式会社 バイオロジクス本部
           モダリティ研究所 所長 高橋 亘 氏
18:35 フリーディスカッション
18:55  閉会挨拶   「医学領域」産学連携推進機構 寺西 豊

[申し込み] 下記URLよりお申込みください。(締切:10月18日 17:00)
 https://forms.gle/r6CnPNSQLHJwFukd6
   ※ 登録者数が多数となった場合は、先着順として制限させていた
     だく可能性があります。

[チラシ] ダウンロードは、こちらから→創薬モダリティーセミナーチラシ

【本セミナーに関するご質問、お問合せ】
京都大学大学院医学研究科「医学領域」産学連携推進機構(鈴木・野田)
E-mail:mi@kumbl.med.kyoto-u.ac.jp TEL:075-366-7429(内線:病院 19-7429)