知の好循環 × 人材の好循環 × 資金の好循環 Good cycle

news 新着情報

(11月9日開催)「Drug Discovery Beyond Borders: Intractable Diseases related to Muscle, Bone and Cartilage」を開催します

「Drug Discovery Beyond Borders: Intractable Diseases related to Muscle, Bone and Cartilage」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■日時 2021年11月9日18:00~20:00
■形式 Zoomウェビナー形式 ライブ配信(無料、事前登録制)
■発表言語 英語

■See English information

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社(NBI)は京都大学構内にベーリンガーインゲルハイム・ハブを2016年より開設し、産学の連携強化や人材育成などを目的とした数々の啓発活動を京都大学大学院「医学領域」産学連携推進機構(KUMBL)と連携して行ってきました。今般、NBIとKUMBLは京都大学における創薬研究の拡大や創薬を目指した起業を含む研究の社会実装をさらに支援すべく、最先端の難治性疾患(筋肉・骨・軟骨)の創薬研究に焦点をあてたサイエンティフィック・セミナーを実施いたします。

本セミナーでは、京都大学で最先端の研究を展開されている2名の講師からご講演をいただき、また、ベーリンガーインゲルハイムからは本領域における創薬研究の現状や期待、課題などをお話いただきます。 この度の試みが、今後、京都大学における本分野の研究のさらなる発展と、その医療応用を目的とした事業会社とのパートナーリングや起業活動の促進といった社会実装に向けた活動に繋がることを心から期待しています。また、シンポジウムの最後にはこの分野での学内研究助成の告知もございますのでどうぞご期待ください。

【講演者】
京都大学大学院医学研究科 生体構造医学講座 形態形成機構学分野  
教授 萩原 正敏 先生

京都大学 ウイルス・再生医科学研究所 再生組織構築研究部門 組織再生応用分野
京都大学iPS細胞研究所 増殖分化機構研究部門
教授 戸口田 淳也 先生

Principal Scientist, Research Beyond borders
Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc.
Dr. Antonio Filareto

【プログラム】

18:00 開会挨拶

18:05 講演 講演要旨
   Splicing therapy for inherited heart diseases
   萩原 正敏 先生

18:35 講演 講演要旨
   Application of patient-specific iPS cells for intractable skeletal diseases
   戸口田 淳也 先生

19:05 講演 講演要旨
   Sarcopenia and muscle regeneration: new therapeutic interventions
   Dr. Antonio Filareto

19:35 Q&Aセッション

19:50 研究助成の告知

19:55 閉会挨拶
     ※ご講演順は変更となる可能性があります。

【申し込み】 https://forms.gle/nxQCYHCVmakDS5XG7
(事前登録制 / 参加締切日:2021年11月8日(月))
 

【チラシ】日本語:Drug Discovery Beyond Bordersセミナー (Jp)

        英語:Drug Discovery Beyond Borders leaflet(English)FIX

 

❖ウェビナー配信数に限りがあるため、先着順で受け付けます。応募総数次第でお断りさせていただく場合があることをあらかじめご了承ください。
❖フリーアドレスからの登録はご遠慮ください。
❖今回のウェビナーへの参加は、法人に所属されている方に限らせていただきます。 
 
【本ウェビナーに関するお問合せ】
Email:application@contracts.med.kyoto-u.ac.jp
※テレワークで離席している場合もありますので、メールでのお問合せをお願いします。

========================================= 
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 共催
京都大学オープンイノベーション機構 共催
京都大学医学研究科「医学領域」産学連携推進機構 共催
一般社団法人芝蘭会 産学情報交流部 後援
=========================================