知の好循環 × 人材の好循環 × 資金の好循環 Good cycle

report 活動内容

【研究成果】《日立京大ラボ》 カーボンニュートラルに向けた地域政策のシミュレーション方法を開発 -持続可能な社会に向けた自治体・企業の多元的な意思決定をITシステムにより支援-

 広井良典 こころの未来研究センター教授は、日立京大ラボ(日立未来課題探索共同研究部門)と共同で、カーボンニュートラルによる持続可能な地域社会の実現をめざして、地域経済や二酸化炭素排出量などの複数の指標を予測・評価できるシミュレータ(シミュレーションを行うための計算ツール)を開発しました。

 本研究グループは、AIを活用した未来シミュレーションにおいて都市集中型よりも地方分散型の社会が日本の持続可能性にとって望ましいとの結果が示されたことを踏まえ地域での再生可能エネルギー自給や地産地消による経済循環とコミュニティの活性化を目指す自律分散的地域社会の研究を進めてきました。これまでは特定地域(宮崎県高原町)を対象としたシミュレータを開発してきましたが、今回のシミュレータでは日本全国の様々な地域での活用を容易にするべく、二酸化炭素排出量の指標への対応や、地域の実情に合わせた地産地消モデルや新電力会社モデルなどの選択を可能にしています。

 本研究成果は、2021年6月7日に発表されました。

・京都大学HP(下記URL)にて研究成果を公開いたしました。
 ▼https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2021-06-08

 

詳しい研究内容について

カーボンニュートラルに向けた地域政策のシミュレーション方法を開発 -持続可能な社会に向けた自治体・企業の多元的な意思決定をITシステムにより支援-

関連リンク

THREE-VALUE SIMULATOR | 日立京大ラボ

こころの未来研究センター